豆腐みたらし一覧に戻る
平成28年度学校給食料理教室より
- ▼材料と分量
- 
            	- <1人分>
- ・白玉粉...............15g
- ・木綿豆腐.............12g
- ・牛乳.................8g
- ・砂糖.................1g
- (たれ)
- ・水...................20g
- ・砂糖.................12g
- ・しょうゆ...............5g
- ・片栗粉.................1g
 
- ▼調理方法
- 
            	- 
                    	1.調理①ボウルに白玉粉と牛乳を混ぜ合わせふやかしておく。そこへ豆腐を混ぜ合わせ全体をよく捏ねる。 
 ②滑らかになったら、1人3個の割合で団子を作り、沸騰したたっぷりの湯の中に入れる。団子が浮いてきたらそのまま数分茹でた後、すくい上げ、水の中で冷ます。
 ③鍋にたれの材料を全て入れ、火にかけ、トロミがついたら水切りした団子を加え、たれをからめる。
 ④竹串に団子を3個刺し、鍋に残ったたれを再度煮詰めて上からかける。
 
- 
                    	
- ▼栄養データ
- 
            	エネルギー(Kcal) 炭水化物(g) たんぱく質(g) 脂質(g) 

































