新規取扱物資【令和3年度 2学期分】
現場からの要望や、開発物資の紹介です。※アレルギー表示は、令和2年度から表示義務のある特定原材料7品目、表示推奨の原材料21品目の28品目及びコンタミネーション等に変更しています。令和2年度以前の情報には、対応いたしませんので御了承ください。
-
ポテトとお米のささみカツ
国産ささみにポテトフレークとお米のパン粉で衣付けしたささみカツです。ポテトの香りと米パン粉のほどよい食感が特長です。アレルゲンは、鶏肉・大豆のみ(28品目中)です。ささみは肉の中まで調味しており、しっとりした食感に仕上げています。調理のしやすい、厚みのバラツキが少ないささみカツです。
- 40g
- インナミ
- 7品目:●小麦・●卵・●乳
21品目:鶏肉・大豆
-
スティックギョロッケ
ヤマジンのステイックギョロッケは野菜たっぷり、甘塩仕立ての練りものにパン粉を付けたものです。厚みも12mm程度で、薄めに作っているので、冷凍のまま揚げますが調理時間が短くて済みます。パンに挟んでバーガーのように食べるのがお勧めです。野菜の種類は根野菜、葉野菜、緑黄食野菜を使用し健康面に配慮した商品に仕上げています。
- 40g
- ヤマジン
- 7品目:小麦
21品目:-
-
めひかりフライ
宮崎県産「メヒカリ(アオメエソ)」を主原料に使用したフライです。味は淡白で食べやすい魚種であり、通常はから揚げにする事が多いですが、今回は大豆を配合した特殊衣を使用し、香ばしく食感の良い商品に仕上げました。
※「メヒカリ(アオメエソ)」は九州南部や関東の太平洋側で漁獲される比較的深い海に生息しています。目が青や緑色に光っていることからメヒカリという呼称で呼ばれています。- (約10g×40)
- 給材開発
- 7品目:小麦・●えび・●かに
21品目:大豆
-
チキンハム短冊 (バラ凍結)
国産鶏肉を使用したハムをタンザクカットし、バラ凍結(IQF)しました。
バラ凍結の為にほぐす手間もなく、そのまま炒め物やスープ等、色々な料理の素材としてご利用頂けます。
アレルゲンは鶏肉のみ、発色剤、着色料、リン酸塩などの食品添加物は使用しておりません。- 500g
- インナミ
- 7品目:●小麦・●卵・●乳
21品目:鶏肉
-
いか短冊 2×4㎝(バラ凍結)
北太平洋で漁獲され、青森県 八戸港に水揚げされた原料のみを使用し、2×4cmカットに選別した製品です。イカ本来の旨みと食感を味わえる製品です。
- 1kg
- 大阪太平
- 7品目:-
21品目:いか
-
大豆ミート(ひとくちサイズ)1kg
大豆100%の植物由来食品で、添加物は使用しておりません。
お肉のような食感ですが、肉類と違い脂肪も少なく、ヘルシーです。
大豆イソフラボン・レシチン・サポニンが豊富で、タンパク質と食物繊維もたくさん含まれております。
重量比で約3倍に戻ります。
※原料に黒い点が混じっていることがありますが、製造の際に生じたもので、品質等に問題はありません。- 1kg
- 藤和乾物
- 7品目:●小麦
21品目:大豆